☆☆ 令和 2年 新春賀詞交歓会・記念品贈呈式・懇親会が開催されました ☆☆

令和2年 新春賀詞交歓・懇親会(PDF)

2020年1月21日火曜日「 蒲田 プラザ・アペア 」に於いて 17時より
 一般社団法人東京都トラック協会大田支部 並びに 城南運送事業協同組合との合同による、
令和2年 新春 賀詞交歓会が 開催されました。
司会の 蒲田分会 関理事にて進行がなされ、初めに両団体を代表し
一般社団法人東京都トラック協会大田支部 松原支部長よりご挨拶を頂き、その後ご来賓
の皆様に順次新春のご祝辞を頂戴した。(下記 ご祝辞を頂いたご来賓)
 国土交通省 関東運輸局 東京運輸支局  支局長   高山 和征 様
一般社団法人東京都トラック協会      会長    浅井隆 様
警視庁 田園調布警察署          署長    藤田 浩司 様
大田労働基準監督署             署長    地場 孝一 様
東京都トラック運送事業協同組合連合会  会長    石川 和夫 様
日本貨物運送協同組合連合会        専務理事 村田 省蔵 様
株式会社商工組合中央金庫 大森支店    支店長   内田 実 様
又、賀詞交歓会へお越し頂いたご来賓の方々を司会者より ご紹介させて頂いた。(下記)
東京商工会議所 大田支部          会長    深尾 定男 様
警視庁 田園調布察署                   交通課長   門向 守夫 様
(一社)東京都トラック協会              副会長   原島 藤壽 様
目黒陸運事業協同組合                  副理事長 有澤  洋士郎 様
東京都トラック運送事業政治連盟         顧問     田中  豪 様
(一社)東京都トラック協会              事業振興部長   遠藤 雅弘 様
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 東京都支部会  事務局長   古角 豊   様
関東交通共済協同組合                  専務理事  岡崎 好孝 様
東京都トラック運送事業協同組合連合会     専務理事  野口茂嘉  様
東京貨物運送健康保険組合                総務部長 大越 広一 様
東京貨物運送健康保険組合                総務課長 松本 孝幸 様
東京都中小企業団体中央会                振興課長 石田 靖博 様
株式会社商工組合中央金庫  大森支店      次長   岡 敏行 様
調査役 田中 総一 様
最後に日本貨物運送協同組合連合会 吉野雅山 様 からの
祝電をご披露し「 新春賀詞交歓会」を終了し会場を2階に移し18時より
記念品贈呈式・合同懇親会を 開催した。
会場も移り、司会も蒲田分会 加川 副支部長にバトンタッチされ 記念品贈呈式
から執り行われた。
受賞者下記4名に壇上にご登壇頂き、 (一社)東京都トラック協会大田支部 からの記念品は松原支部長より、
城南運送事業協同組合からの記念品は 吉田副理事長 より各位に手渡されました。
記念品受領者
・国土交通大臣 功労者 表彰 株式会社共運 代表取締役   金井 恵子 様
・関東運輸局長 功労者 表彰 有限会社菊正自動車  代表取締役   菊池 正浩 様
・東京運輸支局長 功労者 表彰 石黒物流株式会社  代表取締役   石黒 昌孝 様
株式会社ジャパンキャリアカー 代表取締役  藤来 有二 様
式典は受賞者を代表して 国土交通大臣 功労者 表彰を受彰された 金井 様 の謝辞で閉められた。
壇上の看板を差し換え引き続き「合同懇親会」に 入り主催団体を代表して
城南運送事業協同組合  吉田副理事長のご挨拶の後、ご公務で賀詞交歓会にてご挨拶を
頂けなかった、大田区    区長  松原 忠義 様よりご祝辞を頂戴した。
その後、賀詞交歓会にて ご紹介できなかった ご来賓の方々を 順不同にてご紹介させていただき皆様には一言ご発生をいただく。(下記)
(1) 警察署関係の紹介
1.警視庁 田園調布警察署  署長     藤田 浩司 様
2.警視庁 田園調布警察署  交通課長 門向 守夫 様
3.警視庁 蒲田警察署      交通課長 岩坪 浩美 様
4.警視庁 大森警察署      交通課長 原   泰朝 様
5.警視庁 池上警察署      交通課長 木村 敏行 様
6.警視庁 東京空港警察署  交通課長 江藤 昌和 様
(2) 大森消防署  予防課長 宮元 隆雄 様
(3) ディーラー・協力企業 紹介
1.三菱ふそうトラック・バス株式会社  南関東ふそう 品川支店
渡辺 達之 様
小田 治彦 様
2.東京日野自動車株式会社 六郷支店
支店長  長谷川 和彦様
長田 久典 様
山村 海漠 様

3.いすゞ自動車首都圏株式会社 東京ベイ支社 京浜臨海支店
支店長  岩城 聡 様
松本 耕一 様
4.UDトラックス株式会社 ジャパンセールス 関東支社
高木 浩一 様
田川 淳一 様
5.損保ジャパン日本興亜株式会社 品川第二支社
中林 裕喜 様
6.ブリヂストンタイヤサービス東日本株式会社
東京・山梨エリアスーパーバイザー 萱嶋 裕源 様
足立店 店長   梶浦 光夫様
東京港大井店店長  近藤 憲司様
7. 株式会社ヨコハマタイヤジャパン   東京湾岸支店 所長  竹内  勉   様
8.株式会社東日本宇佐美  本社営業部  小林 啓之  様
9.株式会社ENEOSウィング 営業本部    永井 大樹  様
10.一般社団法人こころーど 営業企画部長 清水 広巳  様
事務局長 井上 ひろし 様
11.一般財団法人 あんしん財団 南東京支局
支局長補佐  那須野 圭太郎  様
ご紹介の後に乾杯のご発声を(一社)東京都トラック協会  副会長 原島 藤壽 様
にお願いし少しの間 ご歓談頂いた。
歓談中に無所属  衆議院議員   松原 仁  様をはじめとし
自民党 都議会議員  神林  茂 様
公明党 都議会議員  藤井  一  様
自民党 都議会議員  鈴木 あきひろ 様
大田区 自民党区議団
大田区 公明党区議団の先生方には党ごとに壇上にて代表より各位のご紹介とご挨拶
を頂いた。更に前都議会議員 東京都議会自由民主党 政策参与 鈴木 あきまさ  様もお越しになりご挨拶いただく。
今回会場では昨年の「おおた ふれあいフェスタ」にて大好評を得た「トラック焼き」
を青年部が出店し約500個を焼き、皆様にふるまいこの日も称賛を得た。会も終盤を迎えたころ
自由民主党 衆議院議員   石原 ひろたか 様が駆けつけご挨拶いただき、
中締めを一般社団法人東京都トラック協会 大田支部 海原 副支部長にお願いし、新年三本締めにてお開きとなった。
来賓出席者数68名 支部・組合員出席者数53名 計121名 出席

活動報告

前の記事

蒲田分会忘年会
大森分会

次の記事

大森分会新年会