大森分会 秋の交通安全運動②

磐井神社 交通安全啓発活動

令和7年9月30日火曜日14時より磐井神社付近にて大森警察署交通課長齊藤様並びに交通課の皆様、ピーポ君、大森分会員11名、総勢25名と協力し、オートバイを停めて、ヘルメットのあご紐の止付けやプロテクターの推奨、横断歩道では歩行者や二輪車の方々に、二輪車に乗る場合はヘルメット着用を呼びかけました。

以前よりも二輪車のヘルメット着用率が浸透してきています。

被ることが当たり前になるように事故防止を目指して今後も啓発活動を行っていきましょう。