今年度の補助・助成・融資等に関する基本情報をまとめたガイドブックが、東京都トラック協会のホームページに掲載されております。 詳しくはこちらをクリック

品川支部・大田支部合同研修会

3月11日(火) 品川トラックセンター協同組合会議室にて品川支部と合同で研修会を行いました。
6日のランチミーティングで話し合われたパイロットブロックに伴なった試み第一弾として早速開催され、
品川支部から12名、大田支部から8名総勢20名が参加いたしました。
テーマは『2024年問題を受けて労働基準監督署対応について』で
社会保険労務士法人NACマネージメント研究所 代表社員 小林弘和様よりご講話いただきました。
しばらく(2026年まで)は実運送でないところ(荷主や元請)に対し労働時間、拘束時間の短縮を指導していくようです。
また、制服に着替える時間も労働時間にしなければいけなく、15分未満の切り捨ても指摘の対象になるそうです。
労基署が調査に来て指摘された時は、必ず是正報告書を提出し改善の姿勢を見せる事が大切で、
分からない事は『教えてください』と素直に聞くことも大事と仰ってました。
最後に菊池副会長に本部の今後の行事や流れをお話ししていただき終了となりました。
大変為になる研修会ありがとうございました。